2022年総決算、個人的GOTYとsteamリプレイ鑑賞会
どうもこんにちは、husahusaです。
今回は2022年にプレイし、クリアしたゲームの中から個人的GOTYとtop5位までのランキングを発表すると共に、steamリプレイを見ていこうと思います!
では早速行きましょう!
Steamリプレイ鑑賞会
まずはsteamリプレイという1年でのsteamの活動遍歴が見れるサービスが来ていたので、そちらを見ていきたいと思います!
まずはプレイしたゲーム数ですが、今年は105本だそうです。
……そんなにやってたか?
この中でクリアまでいったゲームは40本程なので、途中でやめたゲームが半分以上あるという事ですね。
クリアしたゲームの詳細は後ほど!
因みに平均はこんな感じらしいです。
うそだろ……?
平均少なすぎでしょ…
最長連続プレイ日数はバグってる気がします(そんなに連続でゲームやってたのか…)
プレイしていたゲームの内訳は
新作:26%
最近のお気に入り:66%
名作ゲーム:8%
だそうです。
プレイ傾向
そんなにカードゲームやってたか?って思ったんですが、冷静に考えて遊戯王ずっとやってましたわ
段々と飽きてきているのが分かるグラフですね。
12月にはほぼやらなくなりました。
今年リリースで合計639時間プレイでぶっちぎりで1位です。
しかし、今年のtop5には入っていません。
まあ、面白さよりもだるさがうわまっているのでね、しかたない。
今年クリアしたゲーム
いよいよ今年husahusaがクリアしたゲームの紹介!!!
今年は完全にsteamに移行したのでPS4とかSwitchのゲームはプレイしておりません!
ゲーム機持ってるだけ!全部steamでプレイしました!
今年クリアしたゲームは以下の通り!
☆…実績コンプ、青文字…今年発売ゲーム
Chill Corner☆
嗜血印 Bloody Spell
Yu-Gi-Oh! Master Duel☆
モンスタハンターライズ:サンブレイク
Vampire Survivors
Wasteland 2: Director’s Cut
ヒーローズアワー
The Surge☆
The Surge2
For The King☆
The Vagrant
Pillars of Eternity
Firewatch☆
Path of Exile
Slay the Spire
FTL: Faster Than Light
Loop Hero
Battle Chasers: Nightwar
Stacklands
Dusk Diver 酉閃町
Metro 2033 Redux
Children of Morta
Enderal: Forgotten Stories
BATTLETECH
The Ascent「アセント」(DLC込み)☆
Iratus: Lord of the Dead☆
Book of Demons
Legal Dungeon☆
Dragon’s Dogma: Dark Arisen
Crown Trick
Monkey vs Dino☆
Monster Sanctuary☆
CONTROL
ナユの冒険☆
Fell Seal☆
Pathfinder: Kingmaker
Let Them Come
エアラフェル (拡張版)☆
Cat Quest☆
Blasphemous
Necrosmith☆
Batman: Arkham Asylum Game of the Year Edition
STAR WARS ジェダイ:フォールン・オーダー☆
うん、めっちゃ多いね!
流石に全部に追求していくのは大変なので、top5と惜しくももれちゃった作品をサラっと紹介していきたいと思います。
惜しくも5位以内に入らなかった作品、でもおもしろかった!!!
エアラフェル
まずはこちらの作品「エアラフェル (拡張版)」
古臭い?その通り!このゲームのコンセプトがスーパーファミコン当たりの時代のドット絵のRPGなんです。
ゲーム内のグラフィックもご覧の通り。
たまーにこういう古い感じのゲームもやりたいというわがままな男の子心をピンポイントで満たしてくれる作品でした。
ストーリーはまあ良くも悪くも無くと言った所ですが、戦闘終了後には体力全回復や装備品は買って切り替えるのではなく、一つの装備を強化していく方式で、探索などでレリックという永続バフアイテムが手に入ったりとシステム回りが本当に最新のゲームの良い所だけを吸収し、この時代のゲームに落とし込んでいて、ストレスなくプレイできたのがかなり大きかったです。
最近のゲームでもこういったユーザビリティーを考えていないRPGが多くある中でここまできっちり調整できているのは感動しました。
また、実績の為に初見から最高難易度でプレイしましたが、これもまた絶妙な難易度でちゃんと考えれば倒せるようになっている点もポイント高いです!
The Ascent「アセント」
次はThe Ascent「アセント」(DLC込み)です。
圧倒的グラフィックで描かれる他にはない世界観はプレイヤーをその世界に没入させる!
っていう未来がいくらでも見えただろうなという作品。
戦闘はツインスティックシュータシステムを更に進化させた感じで、これまた世界観に合ったものとなっています。
問題はストーリーの意味不明さです。
根本的に専門用語が多い……というか8割専門用語で会話してるぞこいつらと言った感じ。
戦闘も面白いんですが、大雑把だなという印象。
でも戦闘が楽しいんですよ!!!(掌ドリル)
後一つ不満なのが、ストーリ追加のDLC「サイバーハイスト」が値段に対してボリュームが無さすぎる!
を、最初のボス倒したな!これからだぜ!あれ?今ので終わり!?という感じ。
非常に残念でした。
でもDLCで近接武器も追加されて、更に戦闘の幅が広がって楽しいんだよなあ!!!(掌超ドリル)
総じて細かいことはどうでも良いんだよ!銃撃ちてえ!ってならお勧めできる作品です。
Necrosmith
こちらは2022年流行り倒した「Vampire Survivors」フォロワーゲームです。
とはいってもこちらはネクロマンサーというコンセプトなので、自身では戦わずモンスターを生み出して戦わせる形式で、Vampire Survivorsとはまた違ったゲーム体験が出来ます。
非常にお安く買えますし、2~3日で実績コンプも出来たので大作と大作の間に気軽に出来た作品です。
全6部位からパーツを選んでオリジナルのモンスターを生み出して、広い大地を歩かせつつ新たな場所を発見する流れですが、敵が拠点から一直線で自拠点に向けて移動してくるので、自拠点にもある程度モンスターを配置しておかなければならないのが悩ましい所でした。
楽しかったです!
2022年個人的GOTY編、第5位~GOTY
第5位
Fell Seal
FF獅子戦争をリスペクトし作られた「Fell Seal」が第5位にランクイン!
ストーリーや絵柄は好みが分かれそうですが、FF獅子戦争みたいなゲームやりてえなぁと思っていた人間には余りにもピンポイントな作品でした!
ゲームの説明が全て獅子戦争で事足りる点はご愛敬ですが、当時はまだタクティクスオウガリボーンも発売されて無く、PCで獅子戦争みたいなゲームがこれしかないという点も後押ししているかと思います。
惜しむらくは使いたいと思うキャラに対しての出撃できる数が6~7ぐらいしかないという点
いや、10体ぐらい使いたいんよ
modで出撃枠を12まで増やすものがあったんですけど、そうだけどそうじゃ無いというジレンマを感じたので、結局何のmodも導入せずに実績コンプまで行きました。
第4位
Monster Sanctuary
メトロイドヴァニア+ポケモンという異色の作品。
何故その二つを混ぜた?という感想でしたが、やってみるとお互いの要素が邪魔し合っていなく、上手く混ざっているなという感想でした。
戦闘はシンボルエンカウント式で、ぶつかったその場でバトルが始まる感じ。
内容は基本ポケモンですが、バフデバフは残り続けるという仕様上、いつまでも強くなり続けるというとんでも仕様です。
まあそんな事してたら普通に負けるバランスになってます。
個人的に一番良いと思った点が、初めから戦闘速度を3倍に出来る点です。
これが非常に良いんです。めっちゃさくさくでプレイ出来ました!
第3位
Vampire Survivors
〇〇ライクの大元となる作品は有名どころではローグとかダークソウルですが、この作品はそういったライクされる側の大元の作品になりました。
後にヴァンサバライクと呼ばれる作品が大量にリリースされました。
先に紹介した「Necrosmith」なんかもそうですね。
ルールはシンプルながら、ゲーム内にギミックが多数仕込んであって飽きさせない作りになってます!
まあ知ってる人の方が多そうなので説明を省くぜ!
第2位
Pathfinder: Kingmaker
何そのゲーム?
ってなってるでしょ?
とりあえずゲーム画面を見てもらいましょうか
ね?
いやわからんやろこれ、ちゃんと説明しますね。
TRPGってあるじゃん?あれをデジタルゲーム化したのがCRPGと言われるジャンルなんですけど、これがそれです。
アイソメトリックとも言われてますね。
説明は一言で出来ないので割愛しますが、世界観が非常に良い、重厚です。
そういうの多いな?
でもこの作品は好き嫌いかなり別れそうですね。
そういうのも多いな?
日本では全く流行っていないマイナー扱いのジャンルですが、海外ではかなりの人気を誇るジャンルになります
(俺こういう海外では見たいな言い回しって日本対それ以外の国全部って事になるのでそりゃそうだろってなるので嫌い)
まあめっちゃおすすめってテンションでお勧めはしませんが、一度この手の作品をやってみるのも良いかもですね!
このジャンルで日本人に一番なじみ深いのは初代falloutとfallout2ですかね?
まあ一回やってみ?
第1位
モンスタハンターライズ:サンブレイク
うーん、やはりこいつかな。
画像いらんでしょw
なんやかんや191時間やってました。
第一弾追加アップデートで怪異錬成が追加されたのがかなり大きいかったなと思いますね。
その他も怪異討究クエストとか追加モンスターとか至れり尽くせりなので今後もちょくちょくプレイするんだろなという感じ。
後はmodの存在もかなりデカいですね。
modが無ければプレイ時間はもっと短くなってたと思います。
2022年の振り返り
2022年はゲームを消化する年って決めてたので、steamリプレイで105本と表示された時は驚きましたね。
全部はクリアしていないにしても、年間の消費をかなり頑張ったのではないでしょうか?
……ゲームの消費頑張るってなんだ?
とはいえ増えたゲームもおそらく200本近くあり、結局積みゲー崩しは終わるどころか悪化しています。
そんな俺みたいな人にいくつか画像を捧げます。
僕の現在のライブラリ数は951です、対戦よろしくお願いします。
(人生以内で終わる気しねえよ)
コメントを残す