今回はワードプレスの有料テーマ「JIN」のカスタマイズ記事です。
JINに変更し、満足感は半端ないのですが、一つだけやりたいことが……。
それは記事内トップにアイキャッチなり、画像を出したいという事。
どういう事かと言うとこう言う事です。

本来ならこの記事タイトルの【デュエプレ】新たな~の上には何も表示されないのですが、テーマのCSSにほんの一文を加えるだけで、その記事に設定したアイキャッチを画像の様に表示させる事が出来るのです!
なんでそんな事をするのかって?
この変更をした方がアクセス数とかよくなるんだってよ(適当)
変更は一部分だけ
※ここからはテーマのCSSを直接いじる事になります。
一文を追加するだけですが、念のためバックアップを取っておきましょう!
まずはダッシュボードの画面に行きます。
その後外観→テーマエディターと進むと「テーマの編集」という画面に進みます。
画面右のテーマファイル覧の中から「個別投稿 (single.php)」というファイルを探し選択。
ファイル内の27行目(画像では28行目)の下に以下の一文を追加。
<?php the_post_thumbnail('full'); ?>
その後ファイルを更新を選択。
これだけで記事内タイトル上にアイキャッチ画像が表示されます!
因みに一文のfullの部分を変更する事で表示する画像の大きさを変更できます。
くわしくは以下のリンクを参照。
テンプレートタグ
でもまあ基本的にfull設定でいいかと思います。
ネットで探しても全然出てこなかったので今回紹介しました!
何かの役にたてれば幸いです!