どうも、husahusaです。
今回はhusahsuaがちょっとしたトラブルを経験したという話です。
それは突然に――
あくる日の昼休み。
私はご飯を買いに出かけました。
そこで、財布に300円しかない事に気づきます。
当然の流れとしてATMにお金をおろしに行くんですね?
何時ものようにカードを入れ、パスワード入力画面を待ちます。
すると、いつもなら直ぐに入力画面に移るのに、今回は移らない……
違和感を感じたんですよね。
すると『カードが読み込めません』と出たんですよ。
??????????
なんという事でしょう~意味が分かりません。
何にせよ、金が下せない=飯が食えないという事で、近くの銀行に赴きます。
「再発行になるので、銀行に登録した印鑑と通帳が必要ですねえ」
ですよねwww
という事で、その日husahusaは思い知った……昼飯を食べられないと……
まじか~と思いながらコーラを買いました。
一連の流れ
昼飯を買い行こうとする
↓
金が300円しかない事に気づく
↓
ATMで金を下ろす
↓
カード読み込まれない
↓
金が下ろせない
↓
銀行に行く
↓
カードの再発行には印鑑がいる
↓
印鑑は家にある(仕事の昼休み中)
↓
詰む
↓
コーラ(100円)を買う— husahusa (@husahusadayo) September 12, 2019
そして次の日へ
結局次の日に通帳と印鑑を持って再発行という流れになったのですが、それが届くまで一週間~二週間程かかるとの事。
手持ちに金が無く、次の日に飲み会があるのもあり3万円を下ろしてさようなら。
今現在キャッシュカードを持っていない男と化したhusahusaなのでした。
皆さんも急なトラブルに見舞われても冷静に対応するんだぞ!
お兄さんとの約束だ!
クレジットカードはお持ちでは無いのですか?
>>名無しさん
クレジットカードは持たない主義なのです